![]() 当てもなく当別方面にドライブに出かけたこの日。 何気なく景色を眺めていたら雰囲気のいいバラのある景色が目に飛び込んできました。 それが何だったのか気になってUターン。 そこは石造りの建物にバラやプランツがセンスよく配されている素敵な空間。 ![]() ![]() ゲートには「Junko's Garden」の文字。 運よくオーナーの方にお会いする事ができお話を伺ってみるとこの石造りの建物は元々'蔵'だったそうでオープンガーデンをされているとか。 ![]() 「オープンガーデンも終わってだいぶ花もきり戻しちゃったんだけどよかったらゆっくり見て行ってね」とおっしゃっていただけたのでご好意に甘える事に。 蔵の中も案内していただけました。
お庭の中を探索。 派手すぎない落ち着いたプランツが多いなという印象。こういうところがまたツボ。 気になっていたプランツやうちの庭にもあるプランツの使い方などとっても参考になりました。
![]() 気になるプランツだらけだったのですがとりわけいいなと思ったのが窓際に這わせている「ホップ」 葉のグリーンに実(?花かな?)のライムグリーンがとってもかわいい。 調べてみたら寒冷地向きのプランツらしいので来年は絶対ゲットしようと心に決めました。 ![]() ![]() 個人のお宅とは思えないほど手入れの行き届いたすばらしいガーデンでした。 オープンガーデンでも人気のガーデンであることは間違いなさそう。 そして突然お邪魔したにも関らず案内していただけたオーナーさんにも大感謝。 思いもよらず素敵なガーデンとオーナーさんに出会えて幸せな時間を過ごす事ができました。 |