![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() Yarn: アルパカウールスリム 黒 1玉(40g) (アルパカ 30% ウール 70%) リッチモア カウント10グラデーション #104 (スーパーキッドモヘア76% ナイロン24%) 2本どり Needle: 輪針8号 Pattern: オリジナル 参照パターン Drops Design フリーパターン ![]() ![]() |
ベレー風ニット帽Misty Gardenを編んで『カウント10グラデーション』のいい消費方法を発見したので今度はお揃いで帽子を編むことにしました。 近所の毛糸屋さんの格安ワゴンの中からアルパカの毛糸を発見し購入。 去年編んだ唯一の帽子はバックに化けてしまい数日前から雪がちらつきはじめキョンのお散歩にニット帽は必須。 早く編まねば〜 以前から『いいなぁ』と思っていたベレー風の帽子だけど気に入った編み図が見つからない。。 こうなったら一か八か適当に編んでみっか Drops Designのサイトを見てみるとMisty Gardentとそっくりなパターンの帽子があったので参考にさせてもらいました。 ゴム編みはフェイスラインぴったりに長めに作り、ゴム編みの終了から数回増し目(多目に)し、その後は通常の帽子より急に減目して。。 製図もせず理屈だけを頼りにインスピレーションで編んでしまいましたが思った以上にまともな出来。 いつも編みなおしばっかだしたまにはこんなご褒美があってもいいよな〜(笑) 途中で黒糸がなくなってしまいましたが家にあった黒の半端糸で間に合わせ。二本どりで全然目立たないから問題なし。 前に編んだMisty Gardentのカシミアまではいかないけどアルパカも十分やわらかくてふわふわ。 微妙なグラデーションもいいかんじ。 ![]() 『そんな穴開いた帽子で寒くないの?』と旦那。早速キョンの散歩に被ってみるとしっかり耳まで隠れるしとっても暖か。 風が強くなければ全く問題なさそう。。。風の強い日は。。 抜かりなくもうひとつ帽子用の毛糸はしっかり買ってあるのでした〜 |