![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() Yarn: 工業用糸 オレンジ 153g (混率不明) Needle: 棒針9号 Pattern: Knit.1 #02 Cropped Cardi ![]() 出来上がりサイズ 身幅 44cm 着丈 35cm 袖丈 30cm バックスタイル ![]() 背中の裾部分が広がってしまうのが嫌だったので左右2箇所で裾が狭まるように減らし目をしました。 ![]() 写真を撮るために着替えたけど靴はサンダル(苦笑) |
#02 Cropped Cardiいままではモノトーン系の色ばかりを好んでいたのに何故だか最近有色にばかり目が行く。 そんな折、Yahooオークションでパッと目に飛び込んできた糸。 3色の糸で出店されていたのですがどれも好み。とりわけこのオレンジ色に惹かれてしまいました。 終了時間真近に「この値段だったら。。」と入札してみたものの人気の糸だったらしくすぐさま入札されてしまい、 もう引くに引けず延長に継ぐ延長の末ようやく入手の運びとなりました。 結局思った以上の高値になったことは言うまでもありません。 終わってしまえば何でここまでムキになってしまったのか。。オークションの魔力とでもいいましょうか。。トホホ 手元に届いた糸はモニターで見たとおりの色目で「よかったー」と胸をなでおろしました。 一番お目当てのこのオレンジ色の糸は肌触りもよく大満足だったのですが他の2色はいまどきこんな糸あるのか と思うほどガサガサ。(アクリルだってここまでひどいのはないよなー) 「一番欲しかった糸は問題なかったんだから」と気を取り直し何を編もうかと模索。 このオレンジ色の糸は400g弱。「袖なしの丈長のもの」ならと編み始めましたが 編み終わってみると予想以上に軽い糸でかなり余ってしまいました。 結局、この「袖なし丈長のもの」はしっくりこなかったので後で編みなおすことにして残りの糸で編めるものを とravelryで気になっていたこのパターンに決定。 このパターンはKnit.1 Magazineに掲載されているものですが本の入手が困難なので なんちゃってCropped Cardiということでそれ風に編んでみました。なので実際のパターンとは異なります。(笑) 写真からトップダウンだと思われたのですがトップダウンのものを編んだことがなかったのでフリーで公開されているトップダウンのパターンを参考にしました。 本来のデザインはぴっちり(?)したタートルでしたが首に毛糸があたるのが苦手なのでかなりゆったりめに作っています。 いつもは閉じ剥ぎのところでかなり放置されてしまうのですが、まったく閉じ剥ぎがないのであっという間に完成。 トップダウンやみつきになりそうです(笑) ![]() ![]() 編んでる間、糸のベタつきが気になっていたので編み終わってすぐに洗ったらすごい色落ち。水が見事なオレンジ色でした。 ともあれ伸びたり縮んだりすることもなくふんわりやんわり仕上がってくれました。 いつもトップスは体型カバーしてくれる丈長のものしか着ないので、編んではみたものの着るんだろうかと自問自答していましたが、 背中もある程度隠れる長さにゆったり目に編んだので、寒いときに薄手のニットの上にサッとかぶれば首まわりも温かくなかなか重宝。 新たなレパートリーができました。 |