![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() Yarn: 工業用糸 (シルクコットン 混率不明) 130g(釦込み) Rich More アルカイックラメ Needle: 忘れました Pattern: Sparrow ![]() 出来上がりサイズ 身幅 40cm 着丈 70cm ![]() |
Sparrow去年、これを解いて編んだプルオーバ(次回アップ予定)の余り糸で編んだSparrow。 脇の綴じ剥ぎがないので綴じ剥ぎ苦手な私にはうれしいパターン。 脇はこんな感じでシェイプされています。 無理やり元デザインより長丈にすべく調整したので若干不自然な感じになってますかね・・汗。 ![]() 残り糸と相談しながらしながら編んでいきましたがネックの糸が足りなくなってしまったのでアルカイックラメで。 ちょっとアクセントになったしこれはこれで。 本当はボタンホールを入れながら編んでいくパターンだったけど釦の位置を後で決めたかったので無理穴にしました。 ![]() |
このパターンの最大の特徴は前後ろどちらに着てもいいこと。 (たぶんボタンがある方が後ろで着るパターンなんだろうけど) 実は2ヶ月ほど前に出来上がっていたこのニット。 デザインもシンプルだしコーディネートによって前後ろを選んで着られるので重宝に着まわしていました。 ![]() ![]() 何故だかカメラ目線のキョン。 ふと思い立って撮ったのでボトムは普段着のジャージパンツのまま(汗 ちゃんとしたボトムスに合わせればかわいいです。。ほんと。笑 |