もちもち粉の白パン


White Roll



  
INGREDIENTS

    cuokaもちもちパン用強力粉
    ドライイースト
    食塩
    黒糖
    上白糖
    発酵バター
    水
 ・・・ 400g
 ・・・ 6g
 ・・・ 6g
 ・・・ 10g
 ・・・ 10g
 ・・・ 30g
 ・・・ 240g
  





  
  表面に粉をふってさいばし等で真ん中に筋をつけます。
  発酵でもちあがってきてしまうのでしっかりやらないと
  おしり型になりません




「ママの手作りパン屋さん」のレシピからハイジの白パンをベースに作りました。
今回ははちみつが無かったので変わりに黒糖をバターは発酵バターを使いました。
粉は前回ベーグルを作ったcuocaのもちもちパン用粉を使い より一層もっちり感をだしてみました

ちょっぴり色黒の白パンになってしまいましたが
粉の相性もよくふっくらもっちりいい具合にできあがりました。
この粉はベーグルを作るよりロールパンや食パンを作った方がいいかも(個人的に)

お昼はオープンサンドにしました。
スライストマト、アボカト、スクランブルエッグ、きゅうり、ウィンナーなどなど。。 適当に具材をお皿にならべて好きなものを挟んでお手軽ランチです。



      
      辛いもの好きの旦那作

      
      SARA作ノーマルサンドイッチ


□ □  9 < Jun-2007 >  □ □