クリスピーピッツア


Pizza


参考レシピ cuoca.com かんたん!おいしい!本格ピッツァ!
   http://www.cuoca.com/library/event/italian/index_italian.html?library

  
INGREDIENTS

    強力粉(イーグル)
    ドライイースト
    塩
    オリーブオイル
    水
 ・・・ 200g
 ・・・ 2g
 ・・・ 2g
 ・・・ 6g
 ・・・ 140g
  



  
  4枚目にしてようやくここまで伸ばせるようになりました。
  薄く伸ばすのって難しい。。(汗)



           




cuocaのHP内のライブラリに載っているピザレシピを参考に作りました。
今回2回目。前回はレシピどおり冷蔵庫で3時間発酵させましたが
今回は30分ほど常温で発酵。発酵させている間にピザソースを作り、具材の準備完了。

陶磁器の皿をオーブンで焼いておき薄く伸ばした生地をのせて焼くのですが うまく伸ばせず悪戦苦闘。やはり低温発酵させたほうが生地が扱いやすいようです。
この陶磁器の皿、直火にもかけられ何でもふっくら焼けると母にもらったのですが あまり使う機会がありませんでした。前回ピザストーンの変わりに使ってみたら なかなかよかったので重宝しています。一枚ずつしか焼けないのがちょっと面倒ですが。。

4枚のうち2枚は何ものせず生地だけ軽く焼いて冷凍に。。
こうしておいた冷凍生地に具材をのせ焼けばすぐにピザが食べられます。 すぐに食べる2枚は焼いた皿の上に生地をのせトマトソース、具材、チーズをトッピングし 焼き上げました。
ソースがちょっと緩かったのか具材の乗っている中央部は生地がぺっちゃりしてしまいました。
やっぱり生地だけ軽く焼いてから改めて具材をのせて焼いたほうがよかったな〜


         
         アボカド、アンチョビ、ベーコンのピッツア
         ピザチーズとモッツアレラをのせて焼きました。







  ウィンナー、ズッキーニ、ピーマンのピッツア
  


□ □  16 < Jul-2007 >  □ □