セサミカマンベール


Sesame Bread



  
INGREDIENTS

    強力粉(カメリア)
    イースト
    砂糖
    塩
    スキムミルク
    黒ごま
    ピザチーズ
    水
 ・・・ 300g
 ・・・ 5g
 ・・・ 15g
 ・・・ 4g
 ・・・ 12g
 ・・・ 20g
 ・・・ 50g
 ・・・ 170g
  



     
     カマンベールチーズたっぷり




     



甘系のパンが続いたので食事パンにしようと『ごま』のパンを作ることにしました。
『ごま』だけではあっさりしすぎかな。。チーズも入れて捏ねちゃおう。
そしてパンに使おうと買ってあったカマンベールチーズを成型時に巻き込みました。

ここのところ急激に気温が下がり発酵時間もかかってしまい仕上発酵中に予定されていた来客が来てしまいました。
(ほんとは焼きあがってる予定だったんだけどな〜)
うっかりパンのことを忘れ、思い出して慌てて見に行くと若干過発酵ぎみに。。あちゃ〜

接客の隙をぬってパンを焼きましたが焼き上がりはまずまず。
どんな味になっているかわからないまま、せっかくなので来客に焼きたてのパンをもっていってもらいました。
来客が帰られたので早速食べてみると『うん。まぁまぁかな。』『・・・・・
・・・ん?』 苦い。。なんだこの苦味は。
たっぷりと丸め込んだ『カマンベール』が半端じゃなく苦かったんです。
来客にはどんなパンかの説明もなく渡してしまったので今頃びっくりしているかもしれないな〜

普通カマンベールって皮は苦いけどチーズ自体はそれほどでもないはず。。。『クリームリッチ』とかって名前で結構高かったけど この苦味が
リッチ??
SARAはもともとカマンベールの皮の苦味は得意じゃないのでカマンベール好きの人は大丈夫なのかな?

あ〜思い出しただけで口に苦味が。。しばらくカマンベールは差し控えよう。。。


     

     



□ □  34 < Oct-2007 >  □ □