![]()
Grissini ![]()
INGREDIENTS
![]() ![]() 1p巾に切って軽くねじって成型 | ![]() 旦那が友人の結婚式のため帰省することになり数日はKYONと二人きり。 朝食用のパンが欲しいけどたくさん焼いても一人じゃ食べきれないし。。 そこでおやつとしても軽くつまめるスティックパンを作ることにしました。 先日『cuoca』さんで購入したパルメザンチーズ。ちょっと高価だったけどクリスマスシーズンに いろいろ活躍しそうと奮発したものですが早速使ってみることに。。 生地の中にすりおろしたパルメザンチーズをたっぷり。黒ごまも投入しミキシング。 このパンは一次発酵が不要。二次発酵も短時間でいいのであっという間にできてしまいました。 焼成前にパルメザンチーズをトッピング。。ですがここはもったいないので安価な粉チーズにしました(笑) 食べてみるとチーズの香ばしさが口いっぱいに広がりゴマもいいアクセントになっています。 帰省を明日に控えた旦那『味噌ぱんみたいだな』 『味噌ぱん?』味は全然違うけど食感は確かに味噌ぱんに似てる。 実はSARAもパリっとした食感を想像していたのでちょっと意外な感じだったけど これはこれでおもしろいかな〜 結構癖になる味で病み付きになりその日のうちに旦那と半分を食べ切ってしまいました。(笑) そのまま置いておくと日に日に乾燥してパリっとしてきます。これはこれでお菓子のようにポリポリいけます。 焼きたてのときはディップなんかにつけて食べてもいいかも。 味もスパイシーにしてみたりハーブをいれてみたりと結構遊べそう。 クリスマスのホームパーティなんかにもよさそうだな。 簡単にできるのでいろいろ試してみたいと思います。 ![]() ![]() |