シナモンレーズンベーグル


Bagle





  
INGREDIENTS

    強力粉(カメリア)
    ドライイースト
    砂糖
    塩
    シナモン
    ラム酒漬けレーズン
    水
 ・・・ 300g
 ・・・ 5g
 ・・・ 20g
 ・・・ 4g
 ・・・ 5g
 ・・・ 70g
 ・・・ 180g
  






何のパンを焼こうかと考えるも材料がない。
仕事が忙しく『しばらくパンは焼けないだろう。。』
いや。。『パンなんぞを焼いている暇はないぞ』と自粛していたという方が正しいかも。。
そんなこんなで材料を買っていなかったため、残りわずかな粉と家にあった材料で作れる 「シナモンレーズンベーグル」を焼くことに。

シナモンとレーズンの組合せは大好きだけどこのベーグルを作るのは初めて。
シナモンに甘みが負けてしまうのでお砂糖は少し多め。成型しやすいようレーズンを最初から入れミキシング。
レーズンを漬けていたラム酒が入ってしまった分生地はやや柔らかめになってしまったけど順調に焼き上がり。

いつもよりちょっとケトリングの時間を多めにした分「むっちり感」アップ。
ベーグルの出来はまずまず。
やっぱシナモンとレーズンのコンビは間違いないね。







自粛してきたパン材料のお買い物だけどドーンとネット注文しちゃった。
使わなくてもそんなすぐに悪くなるものでもないしね。。
それより仕事そっちのけでパンを焼きたい熱が過熱してしまう方が心配だ。。


□ □  87 < Oct-2008 >  □ □