メロンパン&シナモンロール


Melon Bread




  
INGREDIENTS

   強力粉(パリジェンヌ)
   薄力粉
   ホシノ天然酵母生種
   砂糖
   塩
   スキムミルク
   バター
   ショートニング
   卵
   水
 ・・・ 240g
 ・・・ 60g
 ・・・ 22g
 ・・・ 40g
 ・・・ 3g
 ・・・ 15g
 ・・・ 30g
 ・・・ 30g
 ・・・ 50g
 ・・・ 125g
  







 

やってみたかったのはコレ。生ハムメロンパンです(笑)
甘いものと生ハムは合うはずなんだから。。と食べてみました。
コレ、普通においしいです。
普通のメロンパンに飽きたら試してみる価値あり!?




 




たまーに食べたくなるメロンパンなんだけど家で作ると多すぎて飽きちゃうので 作るのを躊躇していたのですが、とあることを試してみたくて久々に作ってみることにしました。

そうは言ってもやっぱりメロンパンばっかりじゃーね。と半分はシナモンロールに。

今回は軽いパンにしたかったので薄力粉を配合した生地にしました。

シナモンロール用の生地は長方形に伸ばしシナモンパウダーとラム酒漬けのレーズンをちらし クルクル巻いて4等分。
今回使ったレーズンは富沢商店さんの「特選レーズン」 粒がとにかくでかくてビックリ。
             
  

実はクッキー生地を包むのは大得意^^
軽く潰したクッキー生地をパン生地の上にのせて普通に生地を丸める要領でクルクルすればきれいに包めます。
クッキー生地はやわらかめ方がきれいに伸びてくれるので冷蔵庫で寝かせた生地は手で練り直してからやるとうまくいきますよ。
  




いい感じに焼きあがりました。
粗熱がとれたらフォンダンをトッピングして完成♪
 



□ □  103 < Mar-2009 >  □ □