![]()
Campagne ![]()
カンパーニュ&ベーコンロール レシピ ![]()
INGREDIENTS
![]() ![]() ![]() | ![]() 気がつけば4月。ようやく怒涛の多忙期を抜け平穏な日常へ、気分も春モード。 これで心置きなくパンが焼ける〜♪ 手持ちのレシピをパラパラめくっていると目に止まった『田舎パン』 このレシピをアレンジして昼食用にカンパーニュを焼くことに。 そういえばショートニングを使ったパンを久しく焼いていなかったな〜 というのも以前格安のショートニングを買ってしまい、1,2度使ったもののその後使う気になれず ひたすら型に塗る用として使っていた。 これがようやく底をついてきたので粉と合わせて新しいショートニングを購入。
もう1つはさらに2等分し粒マスタードをたっぷり塗った後ベーコンをのせくるくる巻いて成型。 ![]() 発酵に時間がかかる冬期のパン作りとは違いスムーズな発酵。 ![]() ![]() ベーコンロールにクープを入れようとしたら全部生地に引っかかってしまいこんな汚いありさまに(泣) こんなことならキッチンバサミでやればよかった。。 カンパーニュは真ん中にクープをいれ全粒粉でお化粧し焼成。 早速昼食に焼きたてを食べてみるとクラストはパリパリ、クラムはしっとりで最高♪ いままで作ったカンパーニュの中で一番かも。 『デュエリオ』の口とけのよさもうまくマッチしているよう。 ![]() 気になっていた『デュエリオ』の蒸しパンのようなボソボソした感じも『ゴールデンヨット』と合わせたことにより解消され、きれいな断面。 ベーコンロールも王道の粒マスタードと相性がばっちり。 老化が遅く翌日もおいしく食べられました♪ |