![]()
Dutch Bread ![]()
カマンベールダッチレシピ ![]()
INGREDIENTS
![]() ![]() 外はパリパリ、中はしっとりふわふわ。チーズもとろけてうまかったー 枝豆との相性もGood!でした。 | ![]() 約2年ぶりにダッチブレッドを作ってみました。 前回はパネトーネマザーで作りましたが今回はホシノ天然酵母です。 とはいえ発酵時間が違うだけで後はほぼ同じ。水分量は少し控えめです。 夏に義母さんから枝豆をたんまり送っていただいたので茹でて冷凍しておいたものをこのパンに使うことにしました。 我が家でも毎年枝豆を作っていたのですが今年はお休み。 茶豆が好きなので毎年茶豆を育てるものの収穫するのは『ビールに枝豆!!』の時期を通り越してお盆すぎの涼しくなってから。 冷凍しておけばお料理にも使えるからいいのだけれど。来年はどーすっかなー。 冷凍枝豆はレンジで解凍して常温に戻してミキシングの後半に投入。 冷凍のまま投入なんて絶対ダメ。パン作りの基本ですが材料はすべて常温に戻してから使うべし。 例のごとく一種類ではつまらないのでウィンナー入りとチーズ入り、プレーンの3種類を作りました。 仕上発酵を終えた生地にトラ柄にする為のトッピング生地を刷毛でたっぷりと塗っていきます。(やさしくね) ![]() 余熱を入れたオーブンに入れ焼成。 いい感じに焼き色が付いたら仕上げにバターを塗って完成♪ きれいなトラ柄模様ができましたー☆ ![]() |